ちくさログ

千種ナオがつらつら書いていきます

名古屋RTAオフ2022に出た話 #758RTA

これは名古屋RTAオフ2022に出たときの話とかをまとめたやつです。

応募

まあ地元だし応募しますよね。またカニやるのもなあって思ってどうしようかと考えたけどおそらく一番安定するのはチューチューロケットだと思ったのでチューチューロケットで応募。

採用

合計時間からしてどうも全員受かる状態だったらしい。
チェストさんに解説如何ですか?ってお尋ねしましたが今回はスケジュールが合わないとのこと。
PGRF2のときの資料はそのまま使っていいということでしたので、どなたにお願いしようかなーと考えてました。

自分とこだかひとはるのとこだかでボイチャしてたときにふと「声がいいし、この人が解説するといいのではないか?」と考えてCOUさんにお願いすることに。
俺でいいのか的な感じのレスポンスはありましたが無事決定。GATEでのえぬわたさんの解説見ててこれは聞きやすく声がいいと思ったのもありました。

そしてDDR Speedrunners鯖でゆうだいさんが解説募集してたので、Yuk1さんが声掛けしてるのをみて「アッまだ決まってないんスカ!」とかいってたら2人解説に決定。結果的にはこれが良かったですね。

準備

チューチューロケット

ほぼ練習は直前のみくらい。だいたい詰まってるのとかえって直前練習はヤバいことになるのが経験上わかってるので…
直前にCOUさんと解説読み合わせ→当日現地で読み合わせとなりました。
相当早口なのでマジで感謝です。

DDR

むしろこっちのロケハンにほぼ時間費やしてたといっても過言ではない。
Cエリアまではなんとかかんとかでしたがマジでそっからがクリア出来なくて死にかけでした。
逆に言えばその難易度こそを紹介しなければというところもありました。プレイスキルの限界と相まっての解説スタイル決定までありました。

機材提供

いいカメラといいマイクの貸出が出来たので応募しておきました。結果的にNikonのミラーレスでインタビューを録るという豪華仕様に。重かったけどね!

本番直前

直前集会で唐突に機材構成の改善案がクロムさんとから出てきて採用。なんというかさすが名古屋RTA
これによりマイクを追加で持っていくことになりました。

初日

10時頃イン。カメラ、LEDライト、トラベル三脚とガッツリ持ってったのでまーじでキャリーバッグが重かった。ほんまに。予備でPS2とR4とネジコンDDR STR!KEとか持っていきましたが使わずにすんだ上になんなら誰も9万番台のPS2持ってきてなかった。
機材設営にまずは取り掛かりました。結構カメラ倒しかけてごめん。いまだにナットロックの三脚の正しい締め込みはよくわかってないです。
ほんとは11時くらいからある準備をしたかったんだけどどうにか会場スピーカーを使えないかとやっていたら時間がかかりまくりました。結局今回は諦めたけど。

この時点でいろんな方に挨拶回ってました。お名前をお出しするのは公平じゃないかなって気がしたので避けます。

とりあえず腹減ったのと、ある準備でひとつ忘れてたものがあったので会場近所のB&Dドラッグストアに。その道中で松屋で昼ごはんたべました。

準備というのは「自分のVアバターのコスプレを自分でする」というものだったんですが、つけまのりが乾いてて使えなくなってた。Shino.さんに助けを一瞬求めましたが結果的には友人が買ってきてくれることに。

この時の自撮り当社比でバカみたいに伸びましたね。普段のコスプレ写真もコレくらい伸ばしてくれ

 

チューチューロケット

プレイはちょっとミスもあったけど、最後にきっちりコールド勝ちを決められてよかったです。
休憩地帯でどっか行くのは完全にその場の思いつき。

www.youtube.com

DDR

解説しながらチャット見てたら、音量が揺れるというので配信PCを見に行きました。
Autoformerというプラグインを入れていたのだけど、これが悪さしてたのでゲイン+リミッターに変更。本当はいいプラグインなんですけどね…1万相当のが無料配布だったので。
ここは改善したほうがよかったかも。振り返り配信したら改善後もときどき音が消えてました。

解説自体は本当にYuk1さんとの分担がめちゃくちゃうまく行きました。基礎解説をYuk1さん、チャット拾いと何かDDR以外のマニアックな話と一般人目線で臨んだ結果です。
マニアックな音楽の話しかしなくてごめんな!でもアーメンブレイクのことと三倍アイスクリームが無料ってことだけは覚えて帰ってください。
あとマジでstarmineのピアノ音がMC-303で作られたって情報くれた方ありがとうございます。すごい。

www.youtube.com

その後

運転免許取得シミュまでみて撤退。レースゲーVtuber仲間の毎悟シユさんが来場者としていらっしゃってたので、フォンシさんと鈍ザンキさんも誘って4人で町中華
量がでかすぎた。

帰宅したらヘットヘトでした。この時点でイベント終了後がヤバいことに気づいたので、出場予定だったJAWSを「まともなプレイが出来ない」ということで辞退を申し出ることに。
運営各位ご対応頂いて本当にありがとうございました…。

2日目

昼まで寝てから出場。結果的にアンパンマングミ終わってからの会場入りになりました。モバイル視聴しながら実はモデレータもやってた。

冷静に考えると、RFAのBW5より長い時間踊り続けるDDRでマスク全然外してないのはなんだったんだ
あと笑っちゃったのは直前のRFAの流れを引き継いでDK2001で「パワー!」「ビクトリー!」って。予想してないからめちゃくちゃ笑ってしまった。

この日は前日の疲れを加味してソニックライダーズ終わって退場。一人でベトコンラーメン食って帰りました。

3日目

9時半頃には到着。片付けがあるので体力残し気味で。

この日最大のトラブルはミスタードリラーGの画面が映らないことでした。結論としては、Retrotinkから出る映像とキャプボの解像度が合ってないことが原因だったのですが、ここまで来るのに1時間かかるとは…
本当にurocoさんの玉出トークがなければ繋げなかったと思います。ありがとうございました…。

片付け中に出たurocoさんの「SIMPLE1500実用シリーズのジャケットについて」の語りがクソ面白かったです。芸が細かい。

片付けたら来たときよりもキャリーバッグの詰め込み方が汚いのはお約束ですよね。

最終日はフォンシさんと鈍ザンキさんと名駅のチャオであんかけスパ食べて帰りました。メンツが一緒。

インタビュー乱入について

フォンシさんは両方とも打ち合わせてましたがうろこさんのは現場で即出ました。
せっかくなら宣伝の重ねがけで。

結論

また出たいです。運営都合上そう簡単にやって!とはいえないけど、あったことない人に会えるのはこんなに楽しいのか!って久々に思いました。

あとは機材関係とかもっと会場設備活かせるといいなあって。

ところで

実はボランティアスタッフじゃない。機材提供した走者解説でしかないのになんかスタッフしてた。

何か思い出したらまた追記します。